資格seek TOP > FPseek TOP > FP試験日程概要 > AFP認定研修/AFP登録審査試験/継続教育制度
◆AFP認定研修/AFP登録審査試験/継続教育制度

AFP資格を得るには、次の3つの要件必要です。

  • 日本FP協会認定の教育機関が実施するAFP認定研修(合計68単位以上)を受講・修了
  • 1級もしくは2級ファイナンシャル・プランニング技能検定に合格
  • 所定期限内に日本FP協会に登録

まずは、2級FP技能士試験に合格するか、AFP認定研修を修了し、日本FP協会に登録するわけですが、
AFP認定研修の内容は下記のとおりです。


  • FP基礎
  • 金融資産運用設計
  • 不動産運用設計
  • ライフプランニング・リタイアメントプランニング
  • リスクと保険
  • タックスプランニング
  • 相続・事業承継設計
  • 提案書の作成

AFP認定研修について詳しくはこちら

2級ファイナンシャル・プランニング技能士について詳しくはこちら


◆AFP登録審査試験

AFP認定者、CFP認定者から一般会員へ移行したり、
過去に資格認定会員だったが退会したり、
過去にAFP資格審査試験(2級FP技能検定試験)に合格したが、所定期限内にAFP認定の登録しなかった場合に、
AFP認定者として登録を希望する場合、審査試験を受ける必要があります。


AFP登録審査試験概要
試験申込期間 9月中旬から10月上旬
試験実施期間 9月中旬から10月中旬
試験科目
  1. FP実務と倫理
  2. 金融資産運用設計
  3. 不動産運用設計
  4. ライフプランニング・リタイアメントプランニング
  5. リスクと保険
  6. タックスプランニング
  7. 相続・事業承継設計

90分、50問(四肢択一)

受験料 10,500円
試験結果 受験日当日

◆継続教育制度

AFP資格には継続教育制度があり、日々の変化の中で、常にいいサービスを提供できるように継続的に、
知識や技能の維持向上に努めるため、継続的な教育と更新制度が義務付けられています。


継続教育期間内に課目単位を取得する必要があります。


  • FP実務と倫理
  • 金融資産運用設計
  • 不動産運用設計
  • ライフプランニング・リタイアメントプランニング
  • リスクと保険
  • タックスプランニング
  • 相続・事業承継設計

この中から、FP実務と倫理を含む3課目以上、15単位以上を取得する必要があり、
取得しないと資格の更新ができません。

Sponsored Link

全国のファイナンシャルプランナー試験予備校をまとめて資料を請求できて、比較検討できます!

FP(ファイナンシャルプランナー)を目指せる学校・学部・学科・コースを一括で表示する

Sponsored Link

サイトマップ

LECファイナンシャル・プランナー講座
LECのFP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

【資格の大原】 FPになるなら